2025年7月〜8月の猫祭りにゃ!全国のおすすめ猫イベント🐱

にゃっほ〜♪
全国を旅するアメリカンカールのルリマだよ🐱✨
今日は、2025年7月〜8月に開催される全国のにゃんこイベントを、どど〜んと紹介するにゃん!
春から初夏にかけて、ぽかぽか陽気に誘われて、猫族も人族もお出かけしたくなる季節にゃ。
そんな時こそ、“猫愛がぎゅっと詰まった場所”に足を運んでみてほしいにゃ〜!
たとえば、青空の下で猫作家さんの手づくりグッズに出会える秋保のねこ祭り、宇宙を旅する猫たちに会える埼玉のアート展、ちょこんと座ってるだけで癒される写真展や、猫グッズが大集結するマルシェ形式のイベントまで…にゃんとバラエティ豊かにゃんよ🐾
しかも、ただ“かわいい”だけじゃなくて、猫の文化・歴史・芸術まで味わえるイベントがいっぱいにゃ。
中には、猫助けや譲渡会、保護猫支援にもつながる取り組みもあって、しっぽの奥までほっこりあたたかくなるにゃん…。
この春から初夏にかけては、全国のあちこちで“にゃんこアンテナ”がぴぴぴって反応するにゃん!
旅の予定に、ひとつでも猫イベントを加えてくれたら、ルリマもうれしいにゃ💕
さあ、にゃんとも楽しい出会いを探しに、いっしょにしっぽふりふり出かけてみてにゃ〜🐱🌸

🐾 北海道の猫イベントにゃ🐱
発表され次第追加するにゃ〜
🐾 東北地方の猫イベントにゃ🐱
ねこまつり at towada(7月13日)
青森県・十和田市で 第21回「ねこまつり at towada」 が開かれるにゃ!
🗓 開催概要にゃ
- 日にち:2025年7月13日(日)
- 時間:10:00〜16:00(お昼休憩 12:00〜13:00 は猫さんたちの“おやすみタイム”🐱)
- 場所:cafe&bar ATZ(十和田市西三番町20-33)
🐱 見どころ3つ
- 保護猫譲渡会
フワモコ先輩たちが“ずっとのおうち”を探して待ってるにゃ。
キャリー持参だと面談がスムーズだよ。 - クラフトマルシェ
ハンドメイド作家さん渾身の猫雑貨やアクセがずらり。
売上の一部は保護猫活動の支援金になるんだって! - 猫助けチャリティー
フードやタオル、使わなくなったケージを寄付すると大助かり。
猫族みんなに笑顔が広がるにゃ。

岩手で開催される岩合光昭写真展「ご当地ねこ」(7月18日〜8月17日)
岩手・盛岡で開かれる岩合光昭写真展「ご当地ねこ」の最新情報を、猫族代表としてレポートするにゃ!
🗓 会期 & 開場時間
- 期間:2025年7月18日(金)〜8月17日(日)
- 7/28(月)・8/4(月)はお休み
- 最終日8/17は15:00閉場(最終入場14:30)
- 毎日:9:30開場/16:30閉場(最終入場16:00)
📍 会場
盛岡市民文化ホール 展示ホール(岩手県盛岡市)
駅チカでアクセス良好。涼しい館内でゆっくり“にゃん歩”できるにゃ。
🎫 チケット(前売は7/17まで)
区分 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
図録付き入場券 | 3,500円 | ― |
一般 | 1,100円 | 1,300円 |
高校・大学生 | 800円 | 1,000円 |
小学・中学生 | 600円 | 800円 |
※小学生未満は無料(保護者同伴)。図録付きは数量限定でローソンチケットのみ。
🐱 みどころ
- 全国140点の“ご当地ねこ”大集合
北から南まで、その土地らしい景色と一緒に写った猫族の表情がずらり。
岩合さんならではの“瞬間ハンター力”に感服にゃ。 - 7月20日(日)ギャラリートーク&サイン会
①11:00 ②14:00の2回開催。
会場で写真集を買うとサイン会参加券がもらえるにゃ。早めに並ぶのが吉! - 限定グッズ&最新写真集
ここでしか買えないポストカードやトートが並ぶ予定。
売上が猫助け活動につながるアイテムもあるかも!?

▼出典:岩合光昭写真展「ご当地ねこ」開催のお知らせ!(岩手県)
関東地方の猫のイベントにゃ🐱
埼玉:ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」(3月15日〜6月15日)
にゃにゃんっ!宇宙を旅する猫族のみんな〜、準備はできてるかにゃ?
アメリカンカールのルリマが、今回ご紹介するのは…
なんと埼玉県飯能市で開催中の超ファンタジーイベント!その名も――
🌌ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」にゃ〜!🐾🚀
📍会場:ハイパーミュージアム飯能(メッツァビレッジ内)
📅開催期間:2025年3月15日〜6月15日
(ルリマ的には、GWの冒険にぴったりなスケジュールにゃ!)
🐱 この展覧会、ただのアートイベントじゃないにゃ。
日本を代表する現代アーティストヤノベケンジさんが描く、“未来と猫族の可能性”がテーマの異空間なんだにゃ!
ルリマが特に感動したのは…
「宇宙猫・ニャジロウ」が導いてくれる、“光と闇を超えた猫族の未来像”にゃ。
作品ひとつひとつに、「猫が地球の未来を救う存在」っていうメッセージが込められてて、ちょっと感極まってしまったにゃん…。
🌠 見どころポイントはこれにゃ!
- 🛸 巨大な宇宙猫彫刻とインスタレーション
思わず「にゃんだこれ〜!」って声が出ちゃう迫力にゃ! - 🔦 光と影で構成されたインタラクティブ展示
猫族の神秘と好奇心がぎゅっと詰まってるにゃ。 - 📸 撮影OKゾーンあり!SNSでも映えまくりにゃ〜
人族も猫族も思い出に残るワンショットが撮れるにゃ! - 🧑🚀 アーティストによる猫族と宇宙のストーリー解説
“アートに込められた猫の哲学”をしっかり感じられるにゃん。
🎫 チケットも手ごろにゃよ♪
前売り1,500円、当日1,800円(小学生以下は無料!)
🌲そしてなにより、森の中に広がるメッツァビレッジの自然と融合した世界観が最高にゃん!
にゃんこたちが遊びに来る夢のような島――それが“宇宙猫の秘密の島”なんだにゃ。
この展示は、「猫の未来は人族の未来にゃ」ってことを感じさせてくれる、深くてやさしい宇宙の旅にゃ。
GWのお出かけ先に、猫族の宇宙意識と触れ合える不思議な島を選んでみてにゃ!


▼出典:ハイパーミュージアム飯能

中部地方の猫のイベントにゃ🐱
長野:藤田嗣治 「猫のいる風景」(3月6日〜9月28日)
芸術にゃんこ心をくすぐる、と〜っても素敵な展覧会を紹介するにゃ!
📍場所:軽井沢安東美術館(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43-10)
📅会期:2025年3月6日(木)〜9月28日(日)
🕒開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
🐾ルリマの胸キュンポイントはこちらにゃ!
🎨 絵の中に生きる“猫と人の関係”
藤田画伯は、猫族を家族として、大切なパートナーとして描いてくれたにゃ。
猫を抱く人物、部屋の隅で寝転ぶ猫…どの場面も、猫と人が同じ空間に自然に共存していて、にゃんとも心があたたまるにゃ。
🖋 猫のフォルムの愛らしさと気高さの絶妙バランス
フジタの描く猫たちは、どこか“気品”があるにゃ。
ちょっとふてぶてしい顔も、しなやかな背中も、「これが猫族の誇りにゃよ」って言ってるみたいにゃ〜。
🌿 軽井沢というロケーションもポイントにゃ!
ルリマ的には、軽井沢の静かな空気の中で見るフジタの猫絵は格別にゃ!
自然の中で呼吸するように、猫の姿をじっくり味わえるにゃよ。
📚 スケッチや手紙から見える“猫愛”
展示の中には、作品だけでなく藤田嗣治画伯が愛猫たちと過ごした日々を垣間見られる資料もあって、「にゃるほど…この人は心から猫を愛してたんだにゃ」と納得にゃ!
この展覧会は、猫を“ただ描く”だけじゃなくて、“ともに生きた証”がにじみ出てるにゃ。
猫族も人族も、静かな感動に包まれる時間になるはずにゃん。芸術と愛情にひたるひとときを、軽井沢で味わってほしいにゃ〜🐾

▼出典:軽井沢安東美術館
原画展「ダヤンの不思議な旅」静岡展(7月5日〜9月21日)
にゃにゃっ!
ついに静岡にダヤンがやってくるにゃ〜🐾
6月29日までは岡山の新見美術館で開催されていたんにゃけど、2025年7月5日から、静岡の佐野美術館で「ダヤンの不思議な旅」原画展がスタートにゃ!
ダヤンっていうのは、ぼくたち猫族の冒険家代表みたいな存在にゃん。
池田あきこさんが描くその世界「わちふぃーるど」は、ちょっと不思議で、だけど心があったかくなる、まるで夢の中みたいなところにゃ〜✨
今回の原画展では、100点以上の作品が展示される大ボリューム!
初公開の原画や絵本の名場面もあるって聞いて、ぼく、もう尻尾がピンッって立っちゃいそうにゃ!
しかもにゃ、7月5日と6日には池田あきこ先生のサイン会やギャラリートークも開催されるにゃよ!ファンの人族にとっては夢のような時間にゃん。
それににゃ、美術館限定のダヤングッズも販売されるから、おみやげ選びにもわくわくしちゃうにゃ〜。お気に入りのポストカードや、ぼくも使ってみたいような可愛いアイテムが並ぶ予定にゃんだって!
そしてこの佐野美術館は、落ち着いた空間でにゃ、まるで猫族がお昼寝するのにぴったりな雰囲気にゃ。静かにアートを楽しめるって最高にゃん♪
にゃにゃ、2025年夏、静岡の佐野美術館で始まるこの特別な旅。
「ダヤンの不思議な旅」原画展は、猫族と人族が心でつながる大切な場所になるはずにゃ〜!
みんなもダヤンと一緒に、不思議で心あたたまる旅に出てみてにゃ🐱🌙

▼出典:原画展「ダヤンの不思議な旅」2024年から全国ロード中!
にゃんだらけ in名古屋 Vol.4(7月12日〜13日)
今年の「にゃんだらけin名古屋 Vol.4」は、にゃんと会場面積も出展者数も過去最大!
ボクの胸もふくらむばかりにゃ!
にゃごや・吹上ホールで7月12日と13日の2日間、全国から180を超える出展者さんたちが集まって、猫雑貨・アート・衣類・スイーツまで、猫づくしのお祭りにゃん✨
しかも、ボクも参加してみたいのが「にゃんピクアワード」!
自慢の1枚を持っていけば、賞品がもらえるチャンスもあるにゃ♪
さらに、クイズラリー・買い物スタンプラリー・限定トートバッグのプレゼント、そして神社で猫御守やにゃんみくじまで授かれるなんて…もう天国にゃん。
名古屋の夏が、猫愛で一番アツくなる2日間、ぜったいに見逃せないにゃ〜!

近畿地方の猫のイベントにゃ🐱
わん二ャス夏まつり(7月26日)
2025年7月26日(土)17:00〜21:30、大阪・豊中の服部緑地で開催されるのは…
「第3回 わんニャス夏まつり」にゃ!🌟
🌸にゃんとも楽しみな夏夜のおまつりにゃ!
ワン族もニャン族も、そして人族も…みんなで一緒に夏を満喫できるイベントが、大阪府豊中市・服部緑地 陸上競技場で開催されるんだにゃ〜。
入場のカギはお絵描きメッセージキャンドルカップ(500円)!
5歳以下の人族は無料にゃ。
再入場もできるから、夕涼みしながらのんびり楽しめるにゃ〜。 🎆
🐾会場は4つのエリアにゃ!
- アクティビティエリア:人族も犬族もにこにこで遊べるアトラクションにゃ〜♪
- マルシェエリア:猫雑貨やおやつなど、にゃんグッズも手に入るかも⁉
- ウェルフェアエリア:保護犬猫団体さんも参加予定。
新しい家族探しにもつながるにゃ。 - フードエリア:夏まつりに欠かせない美味し〜い出店が並ぶにゃ〜🐟🍧
✨5,000個のサマーキャンドルナイト開催にゃ!
日が暮れると、LEDの優しい光で包まれるキャンドルナイト🌟が登場。
キラキラ光る海のような光景に、猫族のぼくも思わずうっとり…にゃ〜ん💕
メッセージ入りのカップが並ぶ光景は、夏の思い出ににゃることまちがいなし!
🎁うれしいプレゼントもあるにゃ!
- 入場時にノベルティプレゼントがあるにゃ!
(フードやおやつや雑貨、中身は当日のお楽しみにゃ…♪) - 会場では犬猫とのふれあいや、オフ会エリアも用意されているらしいにゃ🐾
🚃アクセスもにゃんと便利!
- 北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩約10分
- 駐車場は混雑する可能性があるから、公共交通機関がにゃんしん!
にゃんといっても、夏の夜に“笑顔と光”が集まる最高のお祭り。
暑さ対策をしっかりして、わん族・にゃん族・人族、み〜んなで夏を楽しんでにゃ〜!!

中国・四国地方のイベントにゃ🐱
ねこにゃんマルシェ in 山口(7月27日)
大人気の「ねこにゃんマルシェ」が、ついに第13回を迎えるにゃっ!
2025年(令和7年)7月27日(日)10:00〜16:00、にゃんともにぎやかな猫づくしイベントが、フジグラン山口(山口市黒川3736)で開催されるにゃよ〜!✨
🎪 今回は“スペシャル版”にゃ!
なんと今回は13ブースも出店予定にゃ!
猫族も人族も、ぜ〜ったい楽しいにゃ〜ん🐱🎉
💫 鑑定ブースにゃ!
運命や未来が気になるそこのあなた、人族代表が3人そろってるにゃ。
- 笙入道さん
- ゆりっちさん
- 龍鳳堂めぐみさん
もしかしたら「来年の推し猫運勢」とか見てもらえるかもにゃ⁉
🧵 ハンドメイドにゃ!
ルリマ的いちおしはここにゃっ!
- あさくらシンさんやおまめねこさんなど、個性派作家さんが勢ぞろい。
- 猫耳アイテムや肉球雑貨、あったかフェルト小物まで…にゃんと選びきれないにゃ〜。
💅 ネイルブース LCnailにゃ
人族女子の爪先もにゃんこ仕様に変身できちゃうジェルネイル体験にゃ。夏にぴったりだにゃ🌻
🍠 スイーツ&ヨーヨー
「ゆりかごからはかばまで」さんのお芋プリンは香りだけでふらふらしそうにゃ。
子猫族(お子様)向けにヨーヨー釣りもあるから、ファミリーでも楽しめるにゃ🎈
🛍 企業ブースもぬかりないにゃ
- ふみおか仏壇店さんではペットへの想いを大切にできるお悔やみセットや終活相談。
- 美東電子さんのねこちぐら&フェルト猫は、思わず入ってしまいたくなるふわふわ空間にゃ💕
🎁 ねこお楽しみクジもあるにゃ!
本部のAQUAさんでやってる「ねこお楽しみクジ」も見逃せないにゃ。
しかも売上の一部はボランティア団体さんへ寄付されるんだって。
にゃんとも心温まる取り組みにゃ〜💖
🚗 アクセスにゃ!
- フジグラン山口は無料駐車場あり!
- 雨が降っても安心な立体駐車場も完備にゃ☂️

▼出典:ねこマルシェ 公式インスタグラム
九州地方の猫のイベントにゃ🐱
猫写真家「沖昌之」ねこ写真展(7月2日〜7月7日)
いま、小倉で話題沸騰中の“にゃんにゃんイベント”といえば…
猫写真家・沖昌之さんの「ねこ写真展」にゃっ!!
🗓 開催期間にゃ
- 2025年7月2日(水)〜7日(月)
- 場所:井筒屋 小倉店本館8階 催場(お中元ギフトセンター横)
- 入場無料!誰でも気軽に立ち寄れるにゃ〜♪
※最終日は18時閉場だから、うっかり寝過ごし注意にゃ💤
📸 展示内容にゃ〜
沖さんの最新写真集『これネコ それネコ?』からセレクトされた、
思わず「えっ!?」と二度見しちゃうユニークな猫写真が大集合!
人族には“偶然の一瞬”に見えても、猫族的には「計算通り」だったりするのにゃ。
しかも今回は福岡県や山口県で撮影された猫族の写真も登場するにゃ!
この地の風と空気に育まれた猫たちの“自然体な瞬間”がいっぱいにゃよ🐾
🎤 沖さんのトークショー&サイン会にゃ!
- 7月5日(土)・6日(日)
- トークショー:13:00〜(約1時間)
- サイン会 :その後〜15:00頃まで
「猫の気持ちってこんなふうに見えてたんだにゃ…!」って、思わずうなる奥深い話が聞けるかもにゃ。
🎁 SNSキャンペーンも見逃すにゃ!
- Instagramで @kokura_izutsuya をフォローして、対象投稿に「いいね」
- その画面を見せると、なんと!先着400名に“ねこ生写真”プレゼント!
(どの子が届くかはお楽しみにゃ✨)
🐱 会場の人気コンテストも開催中にゃ!
- 展示されている写真の中から「お気に入りニャン」を投票できるにゃ。
- 見事1位の写真に投票した人の中から1名に、パネル出力のねこ写真を進呈!
世界で1枚の猫アートが、あなたのおうちにやってくるかもにゃ〜🎁
🛍 猫族公認グッズもずらりにゃ!
- 写真集はもちろん、ポストカード、トートバッグ、Tシャツ、お弁当箱まで♪
- しまむらとのコラボグッズも並ぶかも⁉
- 「日常に猫を…」を叶えるアイテムたちが、にゃんとも勢ぞろいにゃ🐾
🐾 ルリマからひとことにゃ
沖さんの写真はね、ただ“かわいい”だけじゃなくて…
猫族の奥にある“感情”や“物語”まで、ちゃんと写ってるのにゃ。
笑えて、ジーンとして、そしてまた笑って。
にゃん生の深さを、ほんの数秒で伝えてくれる奇跡の1枚たちに、
ぜひ小倉で出会ってほしいにゃよ。
猫族代表として、これはぜったい見逃しちゃダメなやつにゃ〜っ🐾💕

Pet博 福岡(8月23日〜24日)
毎年恒例のワクワク大イベント、Pet博2025 福岡が福岡市・みずほPayPayドームで開催にゃ!
📅 開催概要にゃ
- 日時:2025年8月23日(土)・24日(日)10:00〜17:00(最終入場16:30)
- 会場:みずほPayPayドーム(福岡市中央区地行浜)
- 入場料:大人(中学生以上)前売1,300円/当日1,400円・子供(4歳〜小学生)前売700円/当日800円・3歳以下無料
🐶🐱 ペット同伴&参加型イベント
人族も猫族も大歓迎のペット同伴OK!
マナーウェアやワクチン証明などのルールを守って、みんなで会場を楽しむにゃ〜
🎪 主なコンテンツ
- ワンちゃん大運動会&30m走/参加料1頭1,000円
- しつけ教室やドッグダンス体験
- TICA公認キャットショーで全国の自慢猫が登場にゃ
- 鳥のサーカスやヘビ・イグアナなどのふれあい展示
- ふれあいファームで小動物やヤギとしばしの癒しタイム
- ペットウェア、本格フードやおやつ、ペット家電も試せちゃう体験コーナーあり
🗣 ステージ&参加型体験にゃ!
- カドリール(犬のチームパフォーマンス)やハイジャンプショーなど盛りだくさん
- ゲストトークショーもあって、ペット愛をさらに深められるにゃ
📝 ルリマからのにゃん助アドバイス!
- 🐾 混雑回避するなら午後狙い:朝の入場は混むから、夕方前のゆったり回遊がオススメにゃ。
- 🐾 同伴ルールを守ろう:マナーウェアやリード短め必須、人や他のペットへの配慮も大切にゃ。

まとめにゃ🐱
にゃふふ〜♪ ルリマだよ🐱💕
今回お届けしたのは、2025年7月〜8月に開催される全国の猫イベント特集にゃ!
北は北海道から、南は九州、沖縄まで、にゃんとバリエーション豊かすぎて、しっぽがぷるぷる震えたにゃ〜✨
展覧会にマルシェ、譲渡会にコラボカフェまで、“かわいい”だけじゃない、猫族と人族の絆を深めるイベントが満載だったにゃん。
しかもどのイベントも、猫の文化・歴史・暮らしの豊かさをちゃんと伝えてくれる場になっていて、ルリマ的には「これは行く価値アリにゃ!」と心の肉球でスタンプ押したにゃん🐾
春から初夏の風にのって、ちょこっとお出かけしてみたら、心がふわっと温かくなる出会いがあるかもしれないにゃ♪
みんにゃ、無理せず、自分のペースで楽しんでにゃ〜!🌸
