猫スポット

【猫好き必見】日野八坂神社の猫御朱印がにゃんとも可愛いにゃ!🐱

rurima

にゃんにゃん♪ あたしは好奇心旺盛なアメリカンカールの猫、ルリマにゃ🐾✨
東京・日野市にある日野八坂神社って知ってるかニャ?
じつはここ、猫好きにはたまらない“にゃんとも可愛い”御朱印がもらえる神社として密かに話題にゃの!

ここはなんと、猫の日にも特別な猫御朱印がいただけるんだけど、猫の日以外でも通年で猫モチーフの御朱印がいただける、猫族もにんげん族もときめく癒しの場所なんだニャ〜!
デザインは季節ごとに変わることもあって、どの御朱印も“にゃんとも可愛くて”集めたくなっちゃうにゃん♪

歴史ある境内や穏やかな空気感は、猫の感性にもぴったり。ごろんと寝転びたくなるような心地よさにゃ。
この記事では、日野八坂神社の歴史やアクセス、そして猫御朱印の魅力やルリマ目線でわかりやすくご案内するにゃ!
自然とご縁に包まれる、特別な神社を一緒にのぞいてみてほしいにゃん🐱💕

アドセンス

日野八坂神社の基本情報にゃ🐱

神社の歴史と文化

にゃんにゃん♪ 日野八坂神社は、東京都日野市にある静かで落ち着いた神社にゃ。
創建は1398年の室町時代といわれていて、長〜い歴史を持つ場所なんだニャ。
かつてこの地を守っていた人々が、疫病や災いからまちを守るために祀ったのが始まりとされているの。
ご祭神はスサノオノミコト様で、厄除けや家内安全のご利益があるって評判にゃ。

にゃんといってもこの神社、古くから地域の人たちに大切にされてきた場所で、今も季節ごとの祭礼や行事がにぎやかに行われているにゃん。
猫族のあたしも、境内に漂う優しい空気と、歴史がしっとり染み込んだ石畳に心がほっこりするにゃ〜♪

日野八坂神社と新撰組

実はにゃ、日野八坂神社があるこの日野のまちは、新選組の副長・土方歳三さんのふるさととして知られているんだニャ。
この神社もまた、そんな新選組ゆかりの地のひとつなんだよ。
若き日の土方さんや、近藤勇さんたちが日野で剣術や交流を深めていたころ、この神社には何度も足を運んでいたと言われているにゃん。

しかもにゃ、人族の歴史資料によると、神社の境内や周辺は新選組の仲間たちが集まる場所でもあったとか。
静かな境内を歩いていると、まるで幕末の風がふわりと吹いてくるようで、ちょっとドキドキするにゃ〜✨

今も地元では、新選組を偲ぶイベントが開催されたり、土方さんゆかりのスポットと一緒に八坂神社を巡る“歴史さんぽ”が楽しまれているんだニャ。
歴史好きの人族も、猫族も、ここに来ればちょっぴり幕末の空気に触れられる…そんな不思議な神社、それが日野八坂神社にゃのよ🐱⛩️✨

アクセスと駐車場情報

さてさて、日野八坂神社への行き方も気になるにゃ?
人族の足で行くなら、JR日野駅から徒歩約5分にゃ。
お散歩気分でちょうどよく、道中には地元の雰囲気も感じられておすすめにゃん♪
猫族にはちょっと遠いけど、キャリーに入れてもらえれば…にゃんてね!

それから、駐車場もちゃんとあるにゃ。
ただし台数に限りがあるのと少しわかりにくいにゃ。
近くにはコインパーキングもいくつかあるから、満車でもあきらめずに周辺を探してみるにゃよ。
境内までの道も静かで、人族も猫族もリラックスして向かえるのが魅力にゃん🐱🌿

猫が愛する日野八坂神社の魅力🐱

猫と一緒に楽しむ神社散策

日野八坂神社はね、猫族にもやさしい空気が流れてる場所にゃのよ。
鳥の声がチュンチュン響く静かな境内、ふかふかの落ち葉のじゅうたん、木漏れ日がポカポカで…ここを歩いてると、まるで猫の世界に迷い込んだみたいにゃ〜🌿

人族と一緒におさんぽできる子なら、キャリーや抱っこでの参拝もおすすめにゃ。
にぎやかすぎず、でもぬくもりのある雰囲気で、神社の空気がとっても穏やか。
運がよければ、近所の猫さんとばったり出会えることも…!
ゆっくり深呼吸して、季節の香りを感じながら歩く時間は、猫族にとっても至福にゃん♪

猫の御朱印の魅力

そしてそして…!
この神社の最大の魅力のひとつが、猫の日や通年でいただける猫モチーフの御朱印にゃ🐱✨
デザインは月替わりや季節ごとに変わることもあって、どれも“にゃんとも可愛い”仕上がり!
ペアの白猫さんや、季節の花と遊ぶ猫たちが描かれていて、台紙の色や文字も優しくて癒されるにゃ〜。

御朱印帳に1枚1枚が増えていくと、まるで猫の宝物が集まっていくような気持ちになるにゃ。
しかも、神社の方がとっても丁寧に対応してくれるから、人族にも大好評。猫を愛する気持ちがぎゅっと詰まった御朱印を、ぜひ手にとって感じてほしいにゃん🐾💮

御朱印の種類は、ホワイトボードに貼ってくれていて、直書きと書き置きで分かれていてとっても親切にゃん。
ルリマがお邪魔した時は、親切な住職さんが猫の御朱印のおまけに猫のチョコをくれたにゃん🐱✨

まとめにゃ

にゃふふ♪ 日野八坂神社は、猫族にも人族にもやさしい空気が広がる素敵な場所だったにゃ〜⛩️✨
通年でいただける猫の御朱印は、季節ごとに変わって“にゃんとも可愛い”し、静かな境内はおさんぽにもぴったりにゃ。
歴史ある神社としての風格に、新選組のゆかりもあって、学びも癒しもどちらも味わえるのが魅力にゃん♪
猫好きさんならきっとときめくこと間違いなし!
ぜひ、あたしルリマおすすめの神社に遊びに行ってほしいにゃ🐾💕

ABOUT ME
るりま
るりま
猫族
2018年4月14日生まれのアメリカンカール(♀) 毛色は、ブルークリームタビーでルリマツリという花から名前を貰ったにゃ 最近のマイブームは、SUMIMIN 炭眠ブランケットの上で寝ることにゃ 猫なので、たまに勘違いしていることもあるけど大目に見てにゃ
Googleアドセンス
Recommend
こんな記事もあるにゃ
記事URLをコピーしました